スキップしてメイン コンテンツに移動

パテイン

 ヤンゴンの宿の朝食は食パン3切れとインスタントコーヒーだけだった。2日間とも同じだったので、ずっと一緒なのだろう。今月後半から雨期にはいるのを見据えて、早めに行動しようと思い、3日目にして早々にこの国の首都とを出た。
 向かった先はパテインというヤンゴンの西に位置する小さな町だ。取り立てて見所はないが、チャンターというビーチのある町の途中によった。
 ヤンゴンからのバスが発車する駅は市内をはずれて大分遠くにあるため、タクシーでしか行けないとのことで、10ドルで駅まで送ってもらった。後で思ったのだが、タクシーに10ドルも払うなら、鉄道の方が安かったかも。失敗。
 バスの切符は駅で思いの外、簡単に買えて、バスも30分ほどの遅れで発車し、ここまでは順調だったのだが、発車して50メートルも走らずに、どうやら故障のため停車し、そこから再発進までさらに1時間ほどかかった。
 その後は問題なく走り続け、パテインには午後6時頃到着した。到着したのはバス駅ではなく、川の側で、例によって大集合してきた、ドライバーに確認すると、町の中心部の側を流れるパテイン川であることがわかった。いまいち距離感もわからないので、サイカーという自転車版サイドカーのタクシーに乗り、約2ドルでゲストハウス前まで行ってもらったら、思いっきり近くで、ふつうに歩いていける距離だった。なんだか財布の紐が緩くなりつつあるので、引き締めていこう。
 しかもゲストハウスは希望した場所ではなく、第二希望ぐらいのところだったが、面倒なので金を払ってドライバーを追い払い、とりあえず宿の料金を確認すると、7ドルだと言うことで、もう少し安い宿はないものかと、第一希望を含め、町を歩いて探したが、第一希望は廃業しており、他に安宿もなさそうなので、最初の宿へ戻った。途中、おじさんが話しかけてきて、道案内をしてくれるというような雰囲気だったが、歩くのもしんどくなっていたので、適当に断ろうとしたが、結局、既に判明している第二希望の宿までの道を一緒に歩いてきてしまった。
 宿の支払いはチェックイン時に請求され、ドルのお釣りはあるかと聞くと、ないと言う。ではチャットで払うというと、レートよりも高い計算で料金を提示してきたので、高いと言うと、外国人だからだと言われた。言いたいことは山ほどあるが、しょうがないので貴重(笑)な1ドル紙幣で払うと、今度は汚れた札は受け取れないと言いだした。かろうじて7ドルは比較的問題のないだろうと言われる程度の札があったが、突き返された2ドルの紙幣はこの国では、絶対に使えないだろう。
 部屋のエアコンはまともに動かず、エアコンの裏側にはネズミが住んでいた。

このブログの人気の投稿

iPad AirのTouch IDは修理ができないらしい

  マル印のところが割れた ある日突然Touch IDが反応しなくなり、再起動したものの無反応。 よ~く見てみると、端っこが割れていました。 電源ボタンとしては機能するものの、指紋センサーとしては反応しません。 一旦、指紋を削除して、新たに登録を試みましたが、やはり反応しないために登録も出来ません。 これは修理ができるものなのか、検索してみましたが、どうやらiPad AirのTouch ID(指紋センサー)のみの交換は出来ないようです。 【押しても効かない、指紋認証TouchIDもダメなら】ホームボタン修理します | スマホ・iphone修理のスマホスピタル 電源ボタンとして完全に破損した場合に、交換修理をする業者はいるようですが、交換後、指紋センサーとしての機能は失われるということでした。 ちなみにAppleだと新品交換となり、サイトの見積もりによれば64,800円とのこと。 https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair 新しく買うよりは安いですが、さすがにTouch IDのためだけに6万円を支払う気にはなりません。 若干、不便にはなりますが、しばらくはこのままで使うしかないのでしょう。 トホホ。

MacBook Air(2015)を購入→windows10を入れた感想

貧乏ですが、MacBook Airを購入しました。 これまで自宅で使っていたMacBook(Mid 2007)のバッテリーがだいぶ膨らんできており、さすがに限界を感じてたため、執拗にアップルストアの整備済製品をチェックしていたところ、10万円台で8GBメモリを積んだMacbook Airが販売されていたので、ポチッとしたというところです。 13インチ-macbook-air-16ghzデュアルコアintel-core-i5-整備済製品 ※新品よりは2万円ぐらい安い! ジョブズさんが封筒からスマートに取り出したのは一昔の前の話で、新MacBookも発売され、気がつきゃシリーズ中最もデカい MacBookとなってしまいました。すでにAirでもなんでもありませんが、財布にやさしいMacとして、貧乏人や学生には人気のモデルです。 ちなみに、2009年に購入したMacBook Proもあったのですが、コーヒーをキーボードにぶちまけた挙句、友人に貸したら砂まみれのゴミになって帰ってきたため、買い替えは5年ぶりとなります。 ※2009年当時はProも安かった! 砂まみれとなったProの代わりに中古で購入した2007 Midモデルを使い続けていたためか、廉価モデルとはいえ、さすがに最新モデルは早いです。 ネットや文書の作成、写真の取り込み&簡易な編集など、それほど大きなデータを取り扱わない使い方なので、必要十分というように感じます。 ※もっと言うとG4 iMacも現役 また、自宅での使用が主だとはいえ、時々仕事で使うこともあるため、MacBook2007モデルから引き継いで、Airにもwindowsも入れました。 手持ちのwindows7が32bitだったため、BootCampを使用してインストールすることができませんでした。 そこで、マイクロソフトのホームページからwindowsのディスクイメージ(ISOファイル)をダウンロードし、USBメモリで起動ディスクを作成して、インストール後にwindows7(32bit)のプロダクト・キーを入力することで問題なく使用することができています。 参照: Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル ) のダウンロード  (マイクロソフト) ※イン

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ

BUNDOK(バンドック)というメーカーのミニヘキサゴンタープを購入しました。 モンベルのミニタープを持っていましたが、もう少しだけ大き目の物が欲しかったので、買い足しです。 アマゾン で、2,963円でした。 モンベルのミニタープが7,000円ぐらいなので、ずいぶんとお買い得のように感じますが、付属品のペグやロープは、かなり安っぽいです。 付属のロープ ただ、モンベルのミニタープはポールが別売りですが、このタープには、そこそこ丈夫そうなポールが付属しています。 本体も、思ったよりもしっかりしているので、まぁ通常の使用なら問題ないかと思います。 私は風が強い場所での使用が多いので、5回目で一部縫製箇所がやぶけてきそうになってきています。 以下、細部の写真です。ご参考までに。 比較で、モンベルのミニタープも載せときます。