スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2008の投稿を表示しています

旅の道具2

 旅の記録をつけたり、ブログを更新したり、暇をつぶしたり(笑)といろいろな用途で活躍するデジタルグッズ。 デジカメは他に防水の OPTIO WP をもっている。OPTIO WPは結構他の野宿旅の方やバックパッカーも使っている。当時このサイズで水中撮影すら可能な防水機能を持ったデジカメは他になかったので、発売後にすぐ定価で買った。今は動画をきれいに撮りたいと思い、サンヨーのザクティを購入した。旧型だが自分のパソコンも型が古い為、それほど高画質のムービーは扱えないだろうし、必要充分だと思う。ちなみにザクティは防水ではない。  出かけるたびに、どちらをもっていくか、はたまたどちらも持っていくか悩むが、長期の場合、やっぱり防水の安心感がまさって、OPTIOを持っていってしまう。結局、防水でよかったと思うシーンはそうはないのだが、雨が降った時に、慌ててカメラを処置しなくても良いというのは、なかなか心強い。  携帯は最近、ウィルコムのスマートフォン「Advanced W-zero3【es】(略してアドエス)」に機種変更した。 かれこれウィルコムの前身であるDDIポケット時代から10年以上契約しているが、スマートフォンは初めて使うこととなった。  旅先でもネットを利用した情報収集や、ブログの更新、メモなどの作業を手軽にできる機器が欲しかったのだが、なかなか決め手を欠いており、また特に必要には差し迫っていなかったので、実際に旅をしながら自分のスタイルにあった機材を導入しようと考えていたのだ。  候補はアドエス以外に、7月に発売を開始したiPhone、同じくアップル社のiPod touch、アドエスの後継機であるWILLCOM 3やEeePcなどのUMPC等もあげていた。  iPhoneやiPod touchは、わかりやすいインターフェイスや自宅のMacとの同期がしやすいなどの利点があったが、いかんせんiPhoneもiPod touchもデータを出力するだけの機材なのだ。基本的には入力はあくまでパソコンですることを前程に作られているように思える。その点、UMPCを利用すれば、当然キーボードを使った入力や、デジカメからデータを吸い上げてブログにのせる等、普通のパソコンと同様のことができる。  アドエスにも小さなキーボードは付いているが、一番のポイントはUMPCのようにデジカメ等、他の機

旅の道具

 できる限り旅費を切り詰めようと思ったら、やっぱり自炊はしたい。でも料理は得意じゃないし、面倒臭い。自転車旅ならもちろん荷物も切り詰めたい。などなど思索を繰り広げた結果、今のところ写真のような感じにまとまりつつある。  アウトドアショップで購入した一人用コッヘルセットを二種類持っているので、それを時と場合(気分?)によって組み合わせて使っている。緑の四角いのはスポンジ。重ねた時に間に挟んで、なかで小鍋が暴れないようにするのだ。これは雑誌とかで有名なバックパッカーがやっているのを盗んだ。重ねるとそれなりにコンパクトになる。    バーナーはトランギアのアルコールバーナーを使っている。ガスバーナーも持っているけど、北海道&四国はトランギアで煮炊きした。ガスは手軽だが、かさばるので今はあんまり使っていない。  ガソリンを燃料として使うタイプもあり、長期旅行者の多くが使っている。意外と燃費もよく、燃料はどこでも手に入り、しかもガソリンは他の燃料に比べて、あがったとはいえ安い。長期になればなるほどお得だが、バーナー本体の価格は、二万円前後と結構する。安いものもあるが、コンパクトさと性能を両立させようとすると、大体そんな値段だ。  対してアルコールバーナーは本体価格は2千円前後と安いが、燃料のアルコールは500mmで350円〜400円ぐらいで、燃費もあまりよくはない。私の場合、一合を約20分から25分ほどの炊飯と、300mm程度の湯沸かしを、一日2回して、4〜5日もつかどうかと言ったところだった。  微妙な表現になってしまうのは、気温や風など外的要因に加え、私のずさんな管理に寄るところが大きい(笑)。いつも大体こんなもんという具合で使用するので、実際正確なところはよくわからないのだ。  燃料計算ができないと、先々、不安にならないかと思われるが、燃料用アルコールはほとんどの薬局やホームセンターで扱っているので、燃料がなくなって困ったという事態はなかった。