スキップしてメイン コンテンツに移動

iPad Airの運用について


例えるなら、iPadはスポーツカーなのかなと思います。

スタイリッシュで性能は抜群だけど不便な点もある。

対してPCはいうなれば、ファミリーカーでしょうか。

便利で快適だけど、切れ味のある走行性能やスタイルはスポーツカーに劣る。


(個人の感想です)


で、せっかくのスポーツカーにゴテゴテと付けないというのが、iPad Air運用にあたってのコンセプトとしました。

オプションを付ければ、使い勝手は増すかもしれませんが、スポーツカーにトレーラーハウスは付けたくないという考えです。


白鳥麗次じゃないんだから。


車の例えはさておいて、無印iPadを2年半使ってみて、タブレットもスマホ同様に軽快に使いたいと思ったのが理由です。



専用キーボードやマウスを付けて、よりPCライクに使える環境を整えたのですが、結局はあまり使いませんでした。

最終的には、純正smart coverだけの状態で使うことが圧倒的に多く、キーボードを持ち歩くことは、私の場合はほとんどなかったです。




ちなみに仕事は会社のPCで行い、自宅のMacbookは、iPad購入後ほとんど使うことが無くなりました。

(会社ではHP、自宅ではMacbookを使ってました)


できればスマホのように、出してすぐ使えて、またすぐしまえる状態にしておいたほうが、私の場合は良いのかなと思った次第です。

残念ながらiPad Airに対応するsmart coverは売ってなく、社外品でも見当たりません。

iPad Air(第5世代)用Smart Folio - マリンブルー

(iPad Air用のものは表裏のカバーで、やたら高い)


(これぐらい軽そうだと良いかなと思ってます)


そこで、カバーは無しで、せいぜい自立して置けるようにスタンドを探して、FoldStand Tablet miniという商品を見つけました。



これなら、軽量で自立するので便利です。

以前の無印iPadと比べても、総重量は100g程度軽く、カバンに入れて負担なく持ち運べます。




商品は7~9インチ用でちょっとiPad Airのサイズには適合しませんが、かろうじて縦でも横でも自立します。






(特に横向きは安定し難いです)


ちなみにペンも、無印には純正Appleペンを購入しましたが、今回は社外品のものにしたので、その分も多少は軽くなっているかと思います。


社外品のスタイラスペンでも、文字を書くことにおいては不足は感じません。

純正と同様に本体端に磁石で付くので便利です。ただし充電は別途USB-Cコードで行います。




しばらくは、この状態で使用してみて、また機会があれば色々と試したいと思います。


このブログの人気の投稿

iPad AirのTouch IDは修理ができないらしい

  マル印のところが割れた ある日突然Touch IDが反応しなくなり、再起動したものの無反応。 よ~く見てみると、端っこが割れていました。 電源ボタンとしては機能するものの、指紋センサーとしては反応しません。 一旦、指紋を削除して、新たに登録を試みましたが、やはり反応しないために登録も出来ません。 これは修理ができるものなのか、検索してみましたが、どうやらiPad AirのTouch ID(指紋センサー)のみの交換は出来ないようです。 【押しても効かない、指紋認証TouchIDもダメなら】ホームボタン修理します | スマホ・iphone修理のスマホスピタル 電源ボタンとして完全に破損した場合に、交換修理をする業者はいるようですが、交換後、指紋センサーとしての機能は失われるということでした。 ちなみにAppleだと新品交換となり、サイトの見積もりによれば64,800円とのこと。 https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair 新しく買うよりは安いですが、さすがにTouch IDのためだけに6万円を支払う気にはなりません。 若干、不便にはなりますが、しばらくはこのままで使うしかないのでしょう。 トホホ。

MacBook Air(2015)を購入→windows10を入れた感想

貧乏ですが、MacBook Airを購入しました。 これまで自宅で使っていたMacBook(Mid 2007)のバッテリーがだいぶ膨らんできており、さすがに限界を感じてたため、執拗にアップルストアの整備済製品をチェックしていたところ、10万円台で8GBメモリを積んだMacbook Airが販売されていたので、ポチッとしたというところです。 13インチ-macbook-air-16ghzデュアルコアintel-core-i5-整備済製品 ※新品よりは2万円ぐらい安い! ジョブズさんが封筒からスマートに取り出したのは一昔の前の話で、新MacBookも発売され、気がつきゃシリーズ中最もデカい MacBookとなってしまいました。すでにAirでもなんでもありませんが、財布にやさしいMacとして、貧乏人や学生には人気のモデルです。 ちなみに、2009年に購入したMacBook Proもあったのですが、コーヒーをキーボードにぶちまけた挙句、友人に貸したら砂まみれのゴミになって帰ってきたため、買い替えは5年ぶりとなります。 ※2009年当時はProも安かった! 砂まみれとなったProの代わりに中古で購入した2007 Midモデルを使い続けていたためか、廉価モデルとはいえ、さすがに最新モデルは早いです。 ネットや文書の作成、写真の取り込み&簡易な編集など、それほど大きなデータを取り扱わない使い方なので、必要十分というように感じます。 ※もっと言うとG4 iMacも現役 また、自宅での使用が主だとはいえ、時々仕事で使うこともあるため、MacBook2007モデルから引き継いで、Airにもwindowsも入れました。 手持ちのwindows7が32bitだったため、BootCampを使用してインストールすることができませんでした。 そこで、マイクロソフトのホームページからwindowsのディスクイメージ(ISOファイル)をダウンロードし、USBメモリで起動ディスクを作成して、インストール後にwindows7(32bit)のプロダクト・キーを入力することで問題なく使用することができています。 参照: Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル ) のダウンロード  (マイクロソフト) ※イン

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ

BUNDOK(バンドック)というメーカーのミニヘキサゴンタープを購入しました。 モンベルのミニタープを持っていましたが、もう少しだけ大き目の物が欲しかったので、買い足しです。 アマゾン で、2,963円でした。 モンベルのミニタープが7,000円ぐらいなので、ずいぶんとお買い得のように感じますが、付属品のペグやロープは、かなり安っぽいです。 付属のロープ ただ、モンベルのミニタープはポールが別売りですが、このタープには、そこそこ丈夫そうなポールが付属しています。 本体も、思ったよりもしっかりしているので、まぁ通常の使用なら問題ないかと思います。 私は風が強い場所での使用が多いので、5回目で一部縫製箇所がやぶけてきそうになってきています。 以下、細部の写真です。ご参考までに。 比較で、モンベルのミニタープも載せときます。